277221 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

RIOママがんばるじょ~(*^。^*)

RIOママがんばるじょ~(*^。^*)

薬の上手な飲ませ方



  風邪をひいたり、お腹を壊したりと、体調をくずしやすいこの季節、
子どもに薬を飲ませる機会も多いですよね。
  薬によっては、なかなか飲んでくれなくて、お母さんの頭を悩ませる
ことも。
  そこで、今回は、薬の飲ませ方のアイデアを集めてみました。
  あなたのお子さんにぴったりの飲ませ方が見つかるといいですね。
 
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  ☆薬の保管について
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  基本的には、水薬・坐薬は冷蔵庫に、粉薬は冷蔵庫だと湿気てしまう
ので、常温で薬箱などに保管します。(薬局の指示があるときは別です。)
  私たちの子どもの頃と違って、甘くて美味しい薬もたくさんありますので、
  子どもが勝手に飲まないように、手の届かない、目につかないところに保
管することが大切です。

  ☆飲ませ方アイデア
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  原則として、水や白湯で飲ませます。ジュースに混ぜると苦味が増すこと
があるので、なるべく避けましょう。また、牛乳やヨーグルト・お茶は、
効果を鈍らせることもあるので、事前に薬局に相談しましょう。

  <粉薬>
  ・少量の水で粘土状に練り、上あごの裏やほっぺの内側につけてから、
   水を飲ませる。
  ・砂糖やココアなどを混ぜて、少量の水で粘土状に練り、上あごの裏や
   ほっぺの内側につけてから、水を飲ませる。
  ・ジャムや蜂蜜(1歳以上)に混ぜて、スプーンで食べさせる。
  ・冷たいものは舌の感覚を鈍らせるので、アイスクリームに混ぜて食べ
   させる。
  ・オブラートにつつんで飲ませる。
  ・ゼリータイプのオブラートで包んで飲ませる。(つるんとして飲みやすい)
  
** いずれの場合も、最後にコップ1杯ぐらいの水分(年齢によって加減
してくださいね)をとらせること。
薬の効き目をよくし、胃腸があれるのを防ぎます。 

  
  ・上記、粉薬と同じように飲ませる。
  ・水やジュース(薬局に確認してから)等に溶かして飲ませる。
  
** 水等に溶かして飲ませる場合、長時間おいておくと効果が鈍くなる
ので、必ず1回分の量を飲む直前に作ります。混ぜすぎると苦味が
でることもありますので、混ぜすぎないようにしましょう。

  
  ・小さいカップやスプーンで飲ませる。
  ・そのまま飲ませて、飲んだ後お菓子(チョコレートやアメなど)で味を
ごまかす。
  ・スポイトでほっぺの内側を狙って流しいれる。(のどを狙うとむせる
ので注意!)
  
** 色々な成分が混ざっているので、事前に容器をよく振ることが大切です。
    量をはかるときは、泡の下ではかりましょう。

    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  お話ができるぐらいのお子さんならば、小細工をやめて、どうして飲ま
  なければならないか、きちんと説明すれば、納得してすんなり飲んでく
  れる場合もあります。
  飲んだ後には、シールなどのご褒美をあげるのもひとつの手!
  もちろん、上手に飲めたら、思いっきり誉めてあげてくださいね。




© Rakuten Group, Inc.